保育園児童に芋堀りに来てもらいました(*´▽`*)
どーも、こんにちは
道の駅スタッフのわっきです(*´▽`*)
10月5日に勝浦町の保育園の児童に
来てもらい、コスモスの観察&芋堀体験をしてもらいました(´▽`)
9月に植えたコスモスを、
まだ花は咲いてないですけど
みんなで観察してもらい
みんな名前を書いてた自分の花のところに行き
コスモスの成長を確認していました(*´▽`*)
花が咲くのを楽しみにしてくれていて、
うれしいですねー(`・ω・´)
そのあとは、
10月10日の道の駅のイベント
「808農園 大収穫祭」
で使う分のさつまいもを一緒に収穫しました(´▽`)
少し掘り方のレクチャーをして、
いざ掘り始めるとみんな熱中して
さつまいもが見えるたびに歓声が聞こえてきました(*’▽’)
みんな自分で収穫したさつまいもの
でかさや数など沢山報告してくれるので、
採ったーどー写真がいっぱいになりました( ゚Д゚)
最後に集合写真(´▽`)
コスモスの観察や芋堀りなどした後とは
思えないほど元気のあり余った子どもたちは
ほんと嵐のようですね( ゚Д゚)
その分こちらも楽しませてもらってるんですが(笑)
子どもたちの収穫したさつまいもは
10月10日の収穫祭で振る舞い予定なので
ぜひ、お越しくださいー(/・ω・)/
“保育園児童に芋堀りに来てもらいました(*´▽`*)” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。