カップめんに魅せられて①
みなさん、こんにちは!
グルメ担当の「きゃべつ」ですヾ( ゚∀゚)ノ゙
このブログでは、ジャンルなき食レポをおこなっていますよ!
今回は、カップめんに魅せられてと題しまして
新発売のカップめんを食します(* ゚ー゚)∩
わたくし「きゃべつ」は、カップめんはもちろん
新発売のものには目がありません...(主にコンビニでの新発売もの)
とくに、カップめんとジュースに関しては。(〃▽〃)
今回食したカップめんはこちら!
ドーン!
そう、名店シリーズの「風雲児」
このお店は、東京都新宿にありまして
筆者も行ったことがあります~(((((((っ´Ι`)ノ
なんせ、毎日行列をなしているお店です!
某口コミサイトでも高評価!
これを見つけたときは、テンションあがりましたね。
な、な、な、なんだとーあの風雲児が...
的な感じで∑(゜ロ゜ノ)ノ
まぁそれはさておき、
完成形は、こんな感じ(・ω・)
ドーン!
わかるでしょうか?
他のカップめんに比べて麺が太いことを...
そうです。
風雲児といえば、一般的にイメージするのは「つけ麺」なのです!
徳島では、つけ麺と言ってもピンときませんが、
都市部には、ラーメン屋だけでなくつけ麺専門店も数多くあるのです。
((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
一般的につけ麺に共通して言えることは、
太麺!
麺に絡みつく濃厚なつけ汁!
最後にスープ割!
これが、素人が思うつけ麺のイメージかな?!
あくまでも素人の考察ですよヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
話しが脱線しましたが、そんなこんなで
「風雲児」カップめんの麺もその他に比べる太いのです!(おそらく)
あっそうだ!
味の評価ですが、うまいですよヾ( ゚∀゚)ノ゙
徳島ラーメンにはなかなか見られない、あの魚介感!
これもまた白ごはんと良く合います。
ちなみに、調べてみると
徳島にも「つけ麺」屋さんが何店舗かあるみたいですよヾ( ゚∀゚)ノ゙
わたくしも近いうちに訪問したいと思います!
では、ラーメンに...チアーズ!(英米の乾杯言葉)
(*^o^)っ凵☆凵c(^-^*)