徳島のLEDの巻
どうもー スタッフのあっきぃです。
新年あけましておめでとうございます。
お店も開けましておめでとうございます。
お正月なので、あやかってみまして、福袋を販売しております。
だいぶお安いのですが、みなさん出不精ですか。まあまだ三が日ですからね。(笑)
道の駅の魅力的な商品が詰まっております。
お土産にも贈り物にも自分用にも、とってもよいです。ぜひ買いに来てください(営業)
あっという間に2015年、お正月ですね。
僕は、例年お正月は箱根駅伝を見てるんですが、気付いたら終わってました。
そして、楽しみにしていた最終順位ですら、人伝に聞いてしまった。(笑)
それはさておき、今年も道の駅と、スタッフをよろしくお願いいたします。
今日の徳島新聞にこんなのが載っていました。
徳島といえば、LEDですね。
チームラボは前職で猪子社長の講演を聞かせていただきました。またまた面白いことやるなぁ、と。
個人的にイルミネーションが好きだったり電子工作が好きだったりなので、
LEDアート推進はすごく興味あります。
勝浦町のビッグひな祭りもLEDとコラボしたら面白そうです。
みかん畑も冬になったら光り輝くとか、どうですかね。
イルミネーションの中でみかん狩り。
もはやてんこ盛りで、何を推してるのかわかりませんね。