道の駅ひなの里かつうらではパラソルショップコーナー出店者を募集しています。
道の駅休憩スペース前にテントやパラソルを使ってお店を出してみませんか?
パラソルショップお申込み概要
ご予約・お問い合わせは電話またはメールにて
ご予約の際に【ご利用日・販売商品・お名前・お電話番号】を
お伺いさせていただきます。メディアと文章段落
[パラソルショップ利用規約]を確認してからのご予約をお願いします。
パラソルショップ利用例
過去に出店していただいた際の写真です。
現在の利用規約では同じような出店方法でご利用できない場合もございます。
詳しくは電話かメールでお問い合わせください。
用具の貸出
パラソルショップ出店の方には用具の貸し出しも行っています。
貸出用具・備品の利用料金
・簡易テント(3.6m×2.4m) 1張 1,040円(税込)
・長机(180cm) 1台 310円(税込)
・パイプ椅子 1脚 200円(税込)
・パネル 1台 200円(税込)
詳しくは[用具貸し出し規約]をご確認ください。
ご利用の際は予約時など事前にお申し出お願いします。
施設概要
・出店場所は休憩スペース、もしくは休憩スペース前でお願いしております。
・料金は\2,090 / 1 日です。
・利用時間は9:00 ~ 17:00 まで。休館日はご利用いただけません。
休館日 毎月第4 月曜日(祝日の場合翌日に振替)・年末年始
・ご利用前に身分証のコピーを提出してください。
※個人情報については、当駅の管理上での使用以外の目的では使用いたしません。
・次の項目に該当する場合利用の制限・停止を通告する場合がありますのでご注意ください。
○申込書等の記載事項が実際と異なる場合。
○当駅が定める利用規約に違反した場合。
○関係官公庁より使用中止命令がでた場合。
○当駅が宗教団体、思想団体、政治団体またはこれに類する集会等の目的と判断した場合。
○「暴力団による不当な行為の防止等に関する法律」第2 条の指定暴力団または指定暴力団連合またはその他集団的
または常習的に暴力的不法行為を行うおそれがある団体、もしくはその構成員よる催事である場合。
○当駅が公序良俗に反するまたは法律に違反するおそれがあると判断した場合。
○当駅が利用目的・衛生・景観等の理由でふさわしくないと判断した場合。
・次の行為は禁止します。
〇生ビール・缶などを冷やして提供するアルコールの販売(土産物など持ち帰り用の商品は除く)
○当駅の承諾のない掲示、販売、寄付募集行為等。○危険物(火薬、油脂、薬品、毒性ガス、劇薬等)の持込。
○腐敗物、腐食物等の臭気を伴う物の持ち込み。○大音響を発するものの持込。
○壁面、ドア等へのテープ・押しピン類による張り紙。
○当駅の承諾を得ていない物の持ち込み、設置及び備品等の移動、損傷、汚損。
・電源の利用を希望する方は、当駅スタッフに申し出てください。
・ご利用で発生した事故・事件・トラブルについて、当駅は一切その責任を負いません。自己責任でご利用ください。
・道の駅ひなの里かつうらHP に掲載されている「パラソルショッフ゜利用規約」を必ずお読みください。